Googleが初めて手掛けたケータイ電話向けOS(オペレーティング・システム)


android (アンドロイド)


の、日本語対応が行われると、先日、Google Japanが発表したそうですが、これは何やらオモシロイ動きになってきました...笑


というのも、この android(アンドロイド) は、Googleのケータイ本格進出の象徴でもあり、米国ではT-Mobile(ティィーモバイル)というキャリア(ケータイ電話会社)がすでに...


▼ T-Mobile G1(ティーモバイル ジーワン)


◆ 米国 IT企業社長ブログ ◆-G1002 <=クリックで拡大


▼iPhone3G と T-Mobile G1 の比較(左:iPhone、右:G1)


◆ 米国 IT企業社長ブログ ◆-G1007 <=クリックで拡大


という android を搭載した端末を、昨年10月に世界で初めて発売しており、iPhoneなどと完全に競合する商品ということもあり、今、世界中の注目を集めています。(当然、日本ではまだ未発売です)


で、この android (アンドロイド) の、「日本語化」 と 「日本対応」が行われるという発表がGoogle Japanからあった訳ですが、何でわざわざ「日本語化」を行うかというと、当然のことながら...


日本での発売が決まったから !?


ということなのではないか?と、個人的には勝手に想像しています。笑


まぁでも、発売の予定がないのに、わざわざ「日本語化」を行うこともないと思いますので、あながち外れてはいないと思います。


となると、次はどこのケータイ・キャリア(ケータイ電話会社)から、発売されるのであろうという憶測になるワケですが、ここはひとつ、断言させてもらうと...


NTT DoCoMo


になると予想しています。


憶測の理由は、先にご紹介した T-Mobile G1 の端末を製造しているのが、台湾メーカーの htc という会社であり、実はドコモさん、この htc の端末を日本国内で発売しているので、まぁすでに「お付き合いがある関係」ということで、この android ケータイをリリースするには、ドコモさんが一番近いのではないか?と考えています。


▼ ドコモの台湾htc製端末 HT-01A
◆ 米国 IT企業社長ブログ ◆-HT-01A <=クリックで拡大


今回の GoogleJapan の発表によると、、「日本語化」 と 「日本対応」を行うということで、この「日本語化」はわかるとしても、


日本対応


というのは、どういう意味なのでしょうか?


これは日本は、世界に誇るケータイ先進国であり i-modeをはじめ、文字やデコメなど、様々な日本独自のケータイ文化が育っています。


なので、今回 Google は、androidの日本語化を行うにあたり、単純にOS言語を日本語化するだけでなく、なんらかの日本独自のケータイ文化を、この android に取り入れていくことになると思います。


実はiPhone3G でも、日本独自のケータイ文化の代表でもある「絵文字」が採用されて、今、世界中の人たちが、初めてメールで「絵文字」に触れて使い始めています!笑


この android でも、今後、日本初のケータイ文化が世界に広まるチャンスの一つになるかもしれません。



■ 本日の「平均日本人英語」!


~ ユーザー参加型で日本人の「平均英語力」を解明! ~
~ 現代日本人の英語は、どこまで外国人に通じるのか? ~


◆ 米国 IT企業社長ブログ ◆-eigotop01


■ 「意外と通じる!? 通じない!? 平均日本人英語」
http://nihonjineigo.com



○ 2009年2月4日(水)のお題


◆ 米国 IT企業社長ブログ ◆-090204001


ですか...なんやろ....


deep sleep

ディープ・スリープ


使い方としては...


drop into a deep sleep


って感じにすると、ちょっとニュアンス出てきますかね...笑


さて本当はなんというのでしょうか?

正解英語と解説はこのサイトでチェック!


■ 「意外と通じる!? 通じない!? 平均日本人英語」
http://nihonjineigo.com